会社で取り組んでいる社内木鶏会で関心持ったことの一つに、
甲子園大会で全国優勝を果たした慶応義塾高校野球部が木鶏会を熱心にしているという事でした
このことに関連して先日タイトルにあるような記事がネットニュース流れていました
野球部はメンタルトレーナーが専門的に指導もしているようです
また、全国でトップクラスの学校スポーツチームを分析すると
上記タイトルの結果になるようです
なるほど、
と思うと同時に、我が社は
『明るさ』が有るだろうか
『ありがとう』があふれているだろうか
そして次の様な本も見つけました
なぜ『感謝する人』だけが夢を現実にするのか
をサブタイトルとする
『感謝脳』
という本です
つねづね思っている事ではありますが
結局は
『ありがとう』
でした
今回は社長でした